2013年03月24日
3月23日(土)定例会レポート(再編集済)
本日はお天気は大丈夫でしたが、昨日のポカポカ陽気がウソみたいに一日中寒かったですね~。
そんな中、元気に走り回った風の子のみなさんです!(笑)

ご参加ありがとうございました!
本日のメニューは・・・

・ドミネーション
・カウントアップ
・ポリタンク争奪戦
・デッドカウント
・チーム突入戦
以上を行いました!
まずは赤チームさん

1チームでエントリー頂きました!午前中はBDUが揃っててカッコ良かったです!!
そして黄色チームさん

サバゲー初参加の方がお二人おれれましたが、アクティブにいい動きをされてました!
さて、まずは通称「カチカチ戦」ことカウントアップです。
スタートと同時にカチカチのある青コンテナめがけて赤チームさん猛ダッシュ!!

しかしさすがに黄色チームさんブロック!

しばらく膠着状態になります

機動力を活かしたトゥーハンド!!(ネイティブ発音で)

でもリロードが心配・・・
そして誰も居なくなった・・・

赤チームは連携がとれてましたね!面で押していく感じです。

まるで市街地戦闘!

バックアップしながら、もう一度赤チームが攻勢にでる!

カチカチに到達!!

「いやっほぅ!レッツ、カチカチ!」全身で喜びを表現。
黄色チームも反撃開始!

「ん?」

エ○本を見つけたメタ○ギアの敵兵
「HITォォォ!!」

素早いカバー!

角から標的を狙う!

「カバー!カバー!!って、誰かー!!」

黄色チームも何度か一斉に攻めるものの


赤チームに阻まれ・・・

黄色チームさん一歩およばず・・・

そしてこの日の最終ゲームは「チーム突入戦」
ルールは赤チーム全員が立てこもり、黄色が全員で突入といった感じで特にテロリスト役などを決めずに行います。
1HITでOUTで、人数が一緒なので全員セミオートです。
すべてのシャッターを閉めて、突入側は好きな場所2箇所から突入します!
さて、まずは黄色チーム→立てこもり、赤チーム→突入 です!
ちなみにコチラがフィールドMAPです。

2人が応接室のドアから、そして画像の4人がB工場と大倉庫の間の通路にあるシャッターからの突入です!

3…2…1…!
ガラガラガラガラッ!!シャッターを勢いよく開ける!

次の瞬間!!
中から白い点が大量に出てきた!
『HIT~~!!』×3
え?え?え?

残された1名。
どうやらガッツリ待ちぶせされてるシャッターを開けてしまい、しかも中にいたのがショットガン装備という最悪のシナリオ・・・
その後、残りの1名が突入し奮闘するも応接室の別の班共にあえなくHIT。
突入は失敗に終わった・・・
さて、裏ゲーム。
こちらは大倉庫と応接室を開けるものの、全員応接室からの突入との作戦です!
こちらが陽動部隊

突入時は待ちぶせされても直撃を受けないように、壁に並ぶのがセオリー。

3…2…1…!

GO!GO!GO!!

中の状況を確認後、速やかにエントリー!
しかしやはり一つ奥の部屋に敵が!

騒然とする現場…!
なんとかA工場内に侵入するも、このあとあえなくHIT。

残る突入班はあと2人!

ここでA工場侵入を諦め…
中倉庫からの侵入を試みる

中は窓も照明も無く、真っ暗な部屋。
なんとそこに…!
応接室からホフク前進で進む、伝説の傭兵の姿が!

じわり・・・じわり・・・

後ろからショットガン装備の友軍がバックアップ!
この後の追跡取材は困難と判断し、引き上げました。
HITされた皆さん。戦闘が終われば皆トモダチ。

「はい、今日は見極めやね。シートベルト締めて」

「緊張しますわぁ~」
・・・結局B工場まで潜入するも、HITされて突入は失敗に終わりました。

皆さんお疲れ様でした!!
今日はいろいろ勉強になりました!
またのご来場、お待ちしております!!( ´∀`)ノシ
・・・・おまけ・・・・


そんな中、元気に走り回った風の子のみなさんです!(笑)
ご参加ありがとうございました!
本日のメニューは・・・

・ドミネーション
・カウントアップ
・ポリタンク争奪戦
・デッドカウント
・チーム突入戦
以上を行いました!
まずは赤チームさん
1チームでエントリー頂きました!午前中はBDUが揃っててカッコ良かったです!!
そして黄色チームさん
サバゲー初参加の方がお二人おれれましたが、アクティブにいい動きをされてました!
さて、まずは通称「カチカチ戦」ことカウントアップです。
スタートと同時にカチカチのある青コンテナめがけて赤チームさん猛ダッシュ!!
しかしさすがに黄色チームさんブロック!
しばらく膠着状態になります
機動力を活かしたトゥーハンド!!(ネイティブ発音で)
でもリロードが心配・・・
そして誰も居なくなった・・・
赤チームは連携がとれてましたね!面で押していく感じです。
まるで市街地戦闘!
バックアップしながら、もう一度赤チームが攻勢にでる!
カチカチに到達!!
「いやっほぅ!レッツ、カチカチ!」全身で喜びを表現。
黄色チームも反撃開始!
「ん?」
エ○本を見つけたメタ○ギアの敵兵
「HITォォォ!!」
素早いカバー!
角から標的を狙う!
「カバー!カバー!!って、誰かー!!」
黄色チームも何度か一斉に攻めるものの
赤チームに阻まれ・・・
黄色チームさん一歩およばず・・・
そしてこの日の最終ゲームは「チーム突入戦」
ルールは赤チーム全員が立てこもり、黄色が全員で突入といった感じで特にテロリスト役などを決めずに行います。
1HITでOUTで、人数が一緒なので全員セミオートです。
すべてのシャッターを閉めて、突入側は好きな場所2箇所から突入します!
さて、まずは黄色チーム→立てこもり、赤チーム→突入 です!
ちなみにコチラがフィールドMAPです。

2人が応接室のドアから、そして画像の4人がB工場と大倉庫の間の通路にあるシャッターからの突入です!
3…2…1…!
ガラガラガラガラッ!!シャッターを勢いよく開ける!
次の瞬間!!
中から白い点が大量に出てきた!
『HIT~~!!』×3
え?え?え?
残された1名。
どうやらガッツリ待ちぶせされてるシャッターを開けてしまい、しかも中にいたのがショットガン装備という最悪のシナリオ・・・
その後、残りの1名が突入し奮闘するも応接室の別の班共にあえなくHIT。
突入は失敗に終わった・・・
さて、裏ゲーム。
こちらは大倉庫と応接室を開けるものの、全員応接室からの突入との作戦です!
こちらが陽動部隊
突入時は待ちぶせされても直撃を受けないように、壁に並ぶのがセオリー。
3…2…1…!
GO!GO!GO!!
中の状況を確認後、速やかにエントリー!
しかしやはり一つ奥の部屋に敵が!
騒然とする現場…!
なんとかA工場内に侵入するも、このあとあえなくHIT。
残る突入班はあと2人!
ここでA工場侵入を諦め…
中倉庫からの侵入を試みる
中は窓も照明も無く、真っ暗な部屋。
なんとそこに…!
応接室からホフク前進で進む、伝説の傭兵の姿が!
じわり・・・じわり・・・
後ろからショットガン装備の友軍がバックアップ!
この後の追跡取材は困難と判断し、引き上げました。
HITされた皆さん。戦闘が終われば皆トモダチ。
「はい、今日は見極めやね。シートベルト締めて」
「緊張しますわぁ~」
・・・結局B工場まで潜入するも、HITされて突入は失敗に終わりました。
皆さんお疲れ様でした!!
今日はいろいろ勉強になりました!
またのご来場、お待ちしております!!( ´∀`)ノシ
・・・・おまけ・・・・